京都小規模保育作業所 ほほえみ保育園 西大路園
👹節分のつどい👹
今年は2月2日が節分となり、子どもたちの中には、お家で鬼が出たり豆まきや巻き寿司づくりを楽しんだりしてから保育園での節分です🫘
豆まきも年中行事として楽しめる様にと『鬼さんを、豆を撒いたりアンパンチをしたりボーリングでやっつけよう!』をコンセプトに始めると、自分でお面をつけただけで泣きそうになる😭子どももいる中だんだんエキサイトしてくる子どもたち💪『えいっ』『やーっ』『パンチ』と風船の鬼の顔をやっつけて『やった〜』👏と喜んでいましたよ😀 ひとりずつ作ったミニ鬼が付いたペットボトルをボーリングでやっつけるはずが、鬼だと思うと上から『えい、や〜』と投げる子どもたち😏倒れると大喜びしていました🫶もう一度しようと自分で立てに行く子どももいましたよ🏃🏃♀️🏃♂️
怖い鬼が出て来なかったのでお迎えの保護者の方にも『今日👹さんやっつけた!面白かった〜』とご機嫌良かったですよ😊🥰😄