
京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 西大路園です。
5月クッキング
2023.5.23(火)
今月の食育活動は、いちごジャム作りのクッキングをしました
みんな大好きないちごの絵本を読んだ後に、給食室の先生が本物のいちごを持ってきてくれると、甘い香に誘われて釘付けになる子どもたち
思わず手を伸ばして食べようとする子どももいました笑
ほし組にじ組
は、エプロン•三角巾を着けて、いちごジャム作りをスタート
保育士がヘタを取るのを見た後、スプーンや手で取り、砂糖と一緒にジップロックへ「ないないしようね」と言いながら移しました
その後はジップロックの上から優しく叩いたり揉んだりしながら、感触も楽しんでいました
そら組は、先に2階の、いちご畑
でいちご狩りごっこをしました
張り巡らされたスズランテープに、擬似のいちごが吊るしてあり、好きな分だけ取りました
洗濯バサミをしっかり摘んで、取れていましたよ
その後、ほし組•にじ組と交代して、クッキングがスタート
いちご狩りをしてからのクッキングは、大張り切りで、エプロン•三角巾を急いで着けていました
そら組の子どもたちには、いちごのヘタ取りもお手伝いしてもらいました
とても手際良く、流石最年長の子どもたちでした
仕上げは給食室にお願いをして、午睡明けのおやつで、パンに塗っていただきました
自分たちで作ったジャムは格別で、とーっても美味しそうに食べていました
帰りにお母さんとスーパーへ行き、「今日みんなで作ったやつやー!」とジャムパンを見つけて買ってもらい、翌日の朝ごはんで美味しそうに食べていた子どももいたそうです
園での経験が家庭でも繋がっていたり、嬉しそうにお話をしたりしていることを聞くと、本当に嬉しく思います
今後も色んな経験をしてほしいと思います









