
京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園京田辺園
こかぶの間引き→お散歩→子どもの日特別給食
保育園の隣りの畑に、子ども達の声が響きます「うんとこしょ
どっこいしょ
」もっと大きなかぶを育てる為に、今日は1人ずつこかぶの間引きです
小さな可愛いこかぶをお友だちが抜く度に、「わぁー」と歓声があがります
「次はあまーく元気なこかぶを皆んなで抜こうね
」収穫は、園芸活動の醍醐味ですね
間引きを終えて、皆んなで公園までお散歩先生とだけでなく、お友だちとも上手に手を繋いで歩けるようになりました
ゾウ組のお兄さんお姉さん達は、1つ小さなパンダ組さんに優しく手を差し出して「いっしょにあるこ
」なんて頼もしい
たくさん遊んで歩いた後は、子どもの日特別給食「アンパンマンきゅうしょく、たのしみー
」栄養士の先生から予め聞いていたメニューが、楽しみでなりません
少し疲れた公園からの帰り道も、るんるんで元気に歩けました
もちろんみんな完食「おかわりください
」の声がたくさん聞こえましたよ



























