京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 竹田園
🌱食育 種まき🌿食育としておにぎりくんが梅干し、ごんぶ、タラコを食べて力もりもり強くなって、悪ものをやっつける紙芝居【おにぎりさんきょうだい】も見ました👀✨たくさん食べて強くなったおにぎりくんたちのように、みんなも好き嫌いなくなんでもモリモリ食べて元気いっぱい過ごせます
🌱食育 種まき🌿食育としておにぎりくんが梅干し、ごんぶ、タラコを食べて力もりもり強くなって、悪ものをやっつける紙芝居【おにぎりさんきょうだい】も見ました👀✨たくさん食べて強くなったおにぎりくんたちのように、みんなも好き嫌いなくなんでもモリモリ食べて元気いっぱい過ごせます
🎂🍰4月のお誕生会 🧸🎀 28日にお誕生会をしました!お名前を呼ばれて前に出てきて少し恥ずかしそうなお友だち☺️🌼『好きな食べ物は何ですか?』『好きな動物は何ですか?』の質問にひまわり組のお友だちは上手に『トマト🍅!』『ぞうさん🐘』と答えてくれました👏🏻✨
入園式🕊✨4月1日(土)桜の花びらが舞い散る暖かい春の日、入園式が行われました☺️✨ お父さんお母さんと一緒に少し緊張した表情で、ほほえみ保育園に来てくれた7名のお友だち🤎 たくさんの先生たちに囲まれて、歌をうたったり、絵本や人形劇を見ました🙌🏻🌼
🌸卒園式🎼 3月25日に卒園式がありました👨🏻🎓🌸この日を迎えるまでお辞儀や歩く練習、証書を受け取る練習、発表の練習などをがんばってきたひまわり組のみんな☺️✨ 当日の朝は少し緊張した表情をしながらも、わくわくドキドキ楽しみにしている様子も見られました
✨🕺お別れ会🫶🏻🌼 3月24日にひまわり組のお友だちとのお別れ会がありました!!!『おおきくなるっていうことは』のパネルシアターを見て、大きくなったらいろんなことができるねとお話しましたよ☺️🌱 次はたくさん遊んだいろんな公園の中で、どこの公園が好きだったか1人ずつ
🐘🦒さよなら遠足🚌 ☀️3月16日(木)さよなら遠足で京都市動物に行きました🚎💭お天気も味方してくれ朝から晴天☀️久しぶりのバスに子どもたち前日からわくわく😆窓から見える景色にも大興奮です🎶 先生やおともだちと手を繋いでいざ動物園へ!!!ジャガ
🎎ひなまつり🍡🌸 3月3日は保育園でひなまつりをしました!ひなまつりについての由来や、ちらし寿司やひなあられはどんな意味があるのかなど簡単なお話を聞きました☺️🌼 そしてみんなもお雛様、お内裏様に変身して順番に写真を撮りました📸✨ニコーっと満面
🎀2月 お誕生会🎂🧁まだまだ寒い日もあり、体調を崩しやすい季節ですね😷21日に2月生まれのお友だちのお誕生会がありました!ちょっぴり照れながらもみんなの前に出て、お友だちからインタビューを受けました🎤✨「好きな色はなんですか?」「好きなおもちゃは
👹節分🫘2月3日は節分でしたね!みんなそれぞれ自分で作った鬼のお面をつけて、コーナー遊びを楽しみました⸜🙌🏻⸝空気砲で鬼を倒す的当て、鬼の顔が描いてある風船をパンチして鬼退治!!鬼の口をめがけてボール投げ🎾お友だちや先生たちと一緒にたくさん遊びましたよ☺️
🗻🐰1月の日常・お誕生会・食育💛寒い日が続いていますが、子どもたちは元気もりもり登園してくれています☺️寒い中でもお日様が出ている日は近くの公園や周辺散歩に出かけ、体を動かしてあそんでいます🦔。゚ 25日に1月生まれのお友だちのお誕生会がありました🎂✨2歳