⛄️12月の思い出⛄️
伏見消防署🚒ぐんぐんひろばの 「防火・防災キャンペーン」に参加してきました♩ 消防士さんやイヌさん🐶やトラさん🐯の 防災についてのお話を聞いたり「京・伏見音楽サークル和音」の演奏をききました🎷🎹
伏見消防署🚒ぐんぐんひろばの 「防火・防災キャンペーン」に参加してきました♩ 消防士さんやイヌさん🐶やトラさん🐯の 防災についてのお話を聞いたり「京・伏見音楽サークル和音」の演奏をききました🎷🎹
🎹連携施設、モーツァルトしずか保育園のリズム遊びに参加してきました♪ 広い講堂で、タンバリンや鈴など楽器を使ったり、ピアノに合わせた絵本を見たり、紙を破って遊んだり新鮮なリズム遊びに大喜びでした😊⭐️ 🍠クッキングをしました🍽 11月はスイートポテトを作りました⭐️サツマイモをスプーンで潰
竹田園では11月10日に伏見稲荷までお散歩へ行きました🏃 お友達と手を繋いで長い距離を歩くひまわりさん🌻 ちゅーりっぷさんは、ひまわりのお友達にも手を繋いでもらいながらたくさん歩くことができましたよ♪ 朝のおやつ🍪も伏見稲荷で食べました👅 沢山の観光の方に囲まれてドキドキしながらいただき
竹田園では11月9日に京都市動物園に秋の遠足へ行ってきました♩ お天気☀️にも恵まれ、ちゅうりっぷ組さんは車に乗って、ひまわり組さんは初めて電車に乗っての遠足です💓 改札を通って電車にガタンゴトンと揺られながら とってもテンションの高い子どもたち♩ 『動物園には何がいるかな〜〜?』と たく
秋の遠足🍂梅小路公園 10月26日に、たんぽぽ組 初めての遠足✨梅小路公園へ行きました😆🎶 車🚌に乗って出発すると、 ″今からどこに行くのかな〜?″と周りをキョロキョロと見ながら、ご機嫌だった子どもたち⭐️ 梅小路公園🌳に到着すると 広〜い芝生に大興奮👏で 思いのまま歩行🏃を楽しん
朝夕は涼しく、日中も気持ちの良い風が吹き、とても過ごしやすい季節になってきましたね🎃👻 10月5日(木)に、ちゅうりっぷ組・ひまわり組のお友達は勧修寺農園へお芋堀り遠足🍠へ行ってきました♩ 初めてのお芋堀り🍠をまだかまだかと 楽しみにしていた子どもたち♩ みんなで絵本📖を読みながら、
9月16日 竹田園で初めての 敬老参観が行われました(^^)💓 あいにくの空模様の中、おじいちゃん、おばあちゃん、ご家族の方々、約40名がお越しくださり、保育室の中は満員に!!! 写真撮影や子どもたちのスライドショーをご覧いただき、9時にいよいよスタートです✨✨ 園長先生の挨拶から始まり、英
連携施設の青風幼稚園に行ってきました♪ 今回は、プール遊びをさせて頂き、遊びに来られていた地域の方々とも交流させて頂きました😊💡プールに入らせて頂き、水鉄砲など魅力的なおもちゃで遊んで楽しみ、ひまわり組は大きいプールの中にある滑り台まで挑戦し、存分に楽しんでいました♪ありがとうございました💓
第2回クッキングを行いました♪今回は、クッキー作りです🍪😋 エプロンと三角巾をご用意して頂いている時から、楽しみにしていた子どもたち💕 嬉しそうにエプロンと三角巾を着て、手を洗い、席に座って準備万端!!!しっかり話を聞いてから、用意していたクッキーの生地をハートやマルの型抜きをしたり、HAPPY
いよいよ夏も終盤に差し掛かってきました! 竹田園では先日、8月のお誕生日会を行いました。 お誕生日のお友達は名前を呼ばれると 「はーい!」と大きな声で返事をして前に出ました! 少し照れながらも名前と年齢、インタビューに答える事ができました💕 その後は、みんなで歌をうたい🎶お誕生日をお祝