9月お誕生日会🎂🎉長岡京園
先日9月生まれのお友達をみんなでお祝いしました⭐‼️先生たちからの手作り誕生日カードをプレゼントすると、じーっと興味津々で見てくれた二人🎁💓お家の人からのあったか〜いメッセージも入っているので、愛情たっぷりのカードですね😆💕みんなで手拍子をぱちぱちしながら、お歌をうたっ
先日9月生まれのお友達をみんなでお祝いしました⭐‼️先生たちからの手作り誕生日カードをプレゼントすると、じーっと興味津々で見てくれた二人🎁💓お家の人からのあったか〜いメッセージも入っているので、愛情たっぷりのカードですね😆💕みんなで手拍子をぱちぱちしながら、お歌をうたっ
9月は絵の具やのり、ペン、クレヨンなどを使って様々な製作をしました😊✨ 絵の具を使ってスタンピングをしたり、手型・足型をとりました😁手型・足型では初めての感触に不思議そうな顔をする子😳 くすぐったくて笑う子😂 びっくりして泣いてしまう子😭 いろいろな表情が見られました
9月のクッキングでは、2色おにぎり🍙を作りました😊 おにぎりのふりかけはゆかりとワカメ❗ まず、おにぎりが何から出来ているのかのクイズがあり、「ごはん~✨」と答えるお友だちもいました! ふりかけとごはんが出てくると今から何が始まるのかと目をキラキラさせていた子どもたち😆 1人ずつ順番にスプーンを使っ
プール遊び✨ 保育園の前にプールを出してプール遊びをしました😊 水着に着替えて準備万端✨ 大きなプールを見つけると大喜びで早く入りたいとワクワクしている姿が見られました😌 プールに入るとお水をバシャバャとさせ水しぶきをあげたり、おもちゃの金魚すくいをしたり、水鉄砲で遊んだりみんなそれぞれ元気
明日(7月7日)は七夕ですね🎋 この日のためにマーカーでお願い事を書いた短冊🎋やのりを使ったり指スタンプで種の模様をつけたりして可愛いスイカ🍉の笹飾りを作った子どもたち✨ 出来上がったとき、「出来た~」と嬉しそうでしたよ😍 保育園では金曜日(7月5日)に行事食として彦星と織姫のおにぎり🍙やお星
今日は6月生まれのお友だちをお祝いしました🎉💕 今年度3回目のお誕生日会では、子どもたちからの「おめでとう♥️」の声や、拍手が多く聞こえてきましたよ☺️ 小さな子どもたちも自分なりに、お友だちを祝う気持ちが芽生えてきていて、私たちも嬉しく思います! お誕生日会の保育士の出し物では色水を使っ