京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園
3月 お誕生日会🎂🎂 3月は今年度で卒園を迎える2歳の男の子が主役です‼️皆んなで集まりまずは質問タイムです💝「好きな食べ物はなぁに❓」「ごはんとからあげ‼️」「好きな色はなぁに❓」「きいろー❤️」とさすが2歳のお兄さん😊ハキハキと教えてくれました🐘
3月 お誕生日会🎂🎂 3月は今年度で卒園を迎える2歳の男の子が主役です‼️皆んなで集まりまずは質問タイムです💝「好きな食べ物はなぁに❓」「ごはんとからあげ‼️」「好きな色はなぁに❓」「きいろー❤️」とさすが2歳のお兄さん😊ハキハキと教えてくれました🐘
さよなら遠足に出発🚌 東部公園💗 京田辺園、初めての遠足がさよなら遠足でした🥲少しずつ子ども達には、「お散歩の公園よりはもっと大きい公園に行くよ❗️」「皆んなでバスに乗って行くよ❗️」と伝えたり、[おべんとうばす]やおべんとうばこの手遊びなどを親しんだり、大型バスの歌
3月感触あそび 小麦粉粘土で遊ぼう❣️ 今日で2回目の小麦粉粘土遊びです。今回も赤、緑、黄、青、白の4色を用意しました🎉「みんなでカップケーキを作ろう🍰」コネコネ、ビヨーン、手をたくさん使って思い思いの可愛いケーキがたくさん🍰モールでキラキラ飾
今日はおひなまつり会❗️皆んなで集まって楽しくお祝いしました🎀絵本を見て、「女の子のお友だちが元気にステキなお姉さんになれますように🥰」みんなでお話をしました。1人1人が上手に作ったおひなかざりを見ながら、「嬉しいひなまつり」を歌い、まずは1番大きなゾウ組さんのお兄さん
2月のお誕生日会🎉 2月は2歳のお友だち1人のお祝いです⭐️「何歳になりましたか❓」の質問にも元気に答えてくれました👀また1つ大きくなったね💞お家の人からのメッセージが書いてあるお祝いカードを皆んなで見たり、たまごからひよこさんが生まれる可愛いスケッチブッ
2月の感触あそびは緩衝材を楽しみました☺️初めて見る緩衝材に少しおっかなびっくりの子ども達。保育士が「一緒に触ってみよう❗️」と誘ってみると、ドキドキしながら1つ握りしめ💬牛乳パックにたくさん詰めたりボールプールの要領で頭の上からパラパラ散らしてみたり♥️だ
👹節分👹 2月3日は節分です👀絵本やお歌、保育士が作ったペープサートなどで節分に親しんだり由来を知ったり。事前に保育士が用意した、新聞紙に描かれた鬼さんに「おにはーそと❗️」と小さなボール当てゲームをしたりと、楽しく取り組んで来ました❣️ 「今日は節分だ
1月 お誕生日会🎂 1月のお誕生日は2歳になった男の子2人でした。皆んなから「おたんじょうびおめでとう😆」のお祝いのプレゼントを聞いて、ニッコリ笑顔を見せてくれました⭐️ゾウさんのお祝いカードを開いて、嬉しそうに「ヤッター🎀」とつぶやいたり、お家の方からの
1月 お正月遊び🎀 元気いっぱい新年初日登園して来てくれた子ども達。皆んな揃って「明けましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」と、お正月のあいさつをしました❣️保育園の玄関に飾ってある鏡餅を見つけて、「これなーに❓」「おもちだー❗️」とお話ししていた