京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園京田辺園
本日持ち帰りました、敬老の日に寄せてのメッセージカード🥰小さな手で子ども達は一生懸命折り紙にのりをぬりぬりしたり、コスモスのお花をぺったんしたり🎉真剣に、丁寧に、思いを込めながらプレゼントを作りました💐1人1人の可愛い表情の写真も添えて😘「いつもありがとう」
本日持ち帰りました、敬老の日に寄せてのメッセージカード🥰小さな手で子ども達は一生懸命折り紙にのりをぬりぬりしたり、コスモスのお花をぺったんしたり🎉真剣に、丁寧に、思いを込めながらプレゼントを作りました💐1人1人の可愛い表情の写真も添えて😘「いつもありがとう」
🍽️9月クッキング ホットケーキ🥞 今月のクッキングは「皆んなでホットケーキ🥞を作ろう❣️」です☺️月に1度のクッキングを楽しみにしている子ども達は、先生からホットケーキの作り方を聞く時の表情も、真剣そのもの✨0歳児のりす組さんは、材料の豆腐をニギニギ、ま
🍇スタンプポンポン🍇 8月も終わりに近づきました❗️特に暑い日は、子ども達の体調や健康を考慮して、室内での活動へとシフトチェンジ🔆「新しく内玄関に飾る可愛い作品、何にしようかな❓👀」「久しぶりに皆んなでスタンプ遊び楽しみたいな🎶」子ども達の好きな果物の中か
🌽食育 とうもろこしの皮むき🌽 暑い日が続きます🌻子ども達の元気な声が、保育室から聞こえて来ます😆今日は食育とうもろこしの皮むき体験を皆んなで楽しみます‼️お家ではツブツブコーンや、輪切りのとうもろこしをよく目にしている子ども達👀今日は丸々1本
🎉7月お誕生日会🎂 7月生まれのパンダ組さんのお友だちと、6月生まれのパンダ組さんのお友だち2人のお誕生日会です✨少し恥ずかしがり屋さんの2人❤️皆んなの前で質問コーナー出来るかな❓😍可愛い頭の飾りを付けて貰い、ちょっとだけもじもじしながら、でもハッキリと
🍉すいかわり🍉 🎉友だちができた すいかの名産地 仲良しこよし すいかの名産地 すいかの名産地 ステキなところよ きれいなあの子のはれすがた すいかの名産地🎶暑くなり始めると、毎日歌う子ども達も大好きな歌❤️お家でも手の
🐘ゾウ組さん園芸活動🌻 さつまいもの苗植えに始まり、ほうれん草の種まき、ミニトマトの栽培と2歳児ゾウ組さん🐘は4月から園芸活動の経験を積み重ねてくれています🌈ほほえみ保育園京田辺園の横の畑には、今さつまいもの苗が豊かに育っています☀️ミニトマトの収穫がひと
😆新聞紙で遊ぼう🔆 今日は久しぶりの新聞紙遊び✨お部屋の至る所に、新聞紙が準備されています❗️壁や床、ボールプールの中、高い所から風船🎈と一緒に❣️今までにも雨の日などに何度か楽しんで来ました💗さぁ今日は子ども達のどんな表情が見れるでしょう❓ニ
🍧夏まつり☀️ 7月15日は、京田辺園にとっても初めての夏まつり🌻「どんなお店屋さんを出そうかな⁉️」「パパやママ達も一緒に楽しんでもらいたいな💗」職員皆んなで何度も話し合い、令和5年度の夏まつりは🏮お魚ちゃんつり🐠 アイス屋さんごっこ🍨焼きそば屋さん🍟
トロプルのり遊び🫧 以前楽しんだ片栗粉遊び✨片栗粉にお水を混ぜる事で、とろりんとした片栗粉の感触を手で十分に楽しむ子ども達の姿が見られました❗️今日はもっとトロトロ、更にプルプル💖のりと子ども達と初めての出会いです👀グループに分かれ、1人1人がゆったりと十