京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 長岡京園
3月3日は、ひな祭り🎎 桃の節句です🏵️今日は、子どもたちと一緒にひな祭りの行事を楽しみました😊 まず、絵本を読んでひな祭りのお話を聞きました😀 その後は、コーナーに別れてひな祭りに因んだ遊びをしましたよ🌟 『お雛様に変身🎎』お雛様とお内裏様
3月3日は、ひな祭り🎎 桃の節句です🏵️今日は、子どもたちと一緒にひな祭りの行事を楽しみました😊 まず、絵本を読んでひな祭りのお話を聞きました😀 その後は、コーナーに別れてひな祭りに因んだ遊びをしましたよ🌟 『お雛様に変身🎎』お雛様とお内裏様
🎨大きな紙に描こう🌈 雨降りの日が今日で3日続いています☔️「子ども達が大好きな造形活動したいな❣️」「今まであまりした形ではないものにしたいな🥰」先生達の声🌈今日は「大きな紙に描こう❗️」大作戦です😆色とりどりの画用紙のしかけを模造紙に貼り付
🎎ひな祭り🎎 3月3日にひな祭りのつどいを行いました🎎初めにひな祭りって何かな⁉️を先生に教えてもらうと「お家にもあるよー🤗」と教えてくれましたよ✨お雛様とお内裏様の顔ハメパネルが出てくるとみんな興味津々👀順番にパネルに顔をはめて写真を撮ったり、大きな菱餅を積み重ねて
✨さくら組🌸トランポリン遊び✨ さくら組さんだけで、近隣の児童館へ遊びに行かせてもらい、トランポリンを楽しみました🤗🎶見た事もない大きなトランポリンに大興奮な子どもたち🤩そしてその日はなんと貸切‼️おもう存分に飛び跳ね、寝転び、転がり🥳職員も足がガクガクになるまで子どもたちと楽し
🎂2月お誕生日会🎂 2月のお誕生児はさくら組さんの2名とつぼみ組さんの1名でした🤗さすがさくら組さんは全ての質問にも完璧です👌「大きくなったら何になりたいですか⁉️」の初めての質問にも好きなキャラクターになりたいと答えてくれました🫡つぼみ組さんのお友だちも一生懸命お話しをしてくれ