京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園京田辺園
✂️初めてのハサミ✂️ 感触遊びや造形遊びを日々楽しむ中で、五感が刺激され成長著しい子ども達🎶手先の器用さも目をみはるものがあります😆チョキンと1回で切り落とす、一発切りに今日は初めて挑戦です‼️こいのぼり製作で使う大事なパーツ🎏先生と子どもの一対一で、ゆ
✂️初めてのハサミ✂️ 感触遊びや造形遊びを日々楽しむ中で、五感が刺激され成長著しい子ども達🎶手先の器用さも目をみはるものがあります😆チョキンと1回で切り落とす、一発切りに今日は初めて挑戦です‼️こいのぼり製作で使う大事なパーツ🎏先生と子どもの一対一で、ゆ
🌸入園式🌸 お天気にも恵まれ、令和6年度の入園式を4月6日に行いました🎉10人の新しいお友だちはパパやママと一緒に登園し記念撮影📷保育室に並んだイスにちょこんと上手に座る子どもたちを微笑ましく見守りながら写真や動画を撮っておられましたよ☺️担任の
クレパスとローラーを使って こいのぼり🎏 先日手にしてから、大好きになったローラー🌈絵の具を少しずつ付けて、思いっきり模造紙の上で転がすと❗️絵の具が伸びて行く様子を、子ども達は存分に楽しんでいます🎶今日は初めにこいのぼりのウロコに見立てて、クレパスで丸をたくさん‼️
🌸令和6年度 入園式🌸 新しいお友だちがやって来てくれました❣️ようこそ、ほほえみ保育園へ😃 パパとママと少し緊張しながら、可愛い笑顔も見せてくれました💕式では、初めましてのたくさんの先生たちのお話を聞いたり、歌や大型絵本を楽しんだり🌷お返事も出来ました
🌸入園式🌸ご入園おめでとうございます🌸2024年4月6日に入園式を行いました㊗️今年は4名の新しいお友達を迎えました。保育士の紹介と新入児さんの紹介も行いました。お母さんやお父さんのお膝の上で、緊張気味の新入児さんたちも見られましたが担任の先生から新入児さん