京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園西大路園
夏だ!プールだ
7月に入り、蒸し暑い日が続いて、保育園では子どもたちが待っていた水遊び&プールを始めました
なかなかおひさま
が輝いてくれず、たらいにボディーソープで作った泡
をカップや(パー)ですくったりふーっ
と吹き飛ばそうとしたりしていましたが1人が頭
夏だ!プールだ
7月に入り、蒸し暑い日が続いて、保育園では子どもたちが待っていた水遊び&プールを始めました
なかなかおひさま
が輝いてくれず、たらいにボディーソープで作った泡
をカップや(パー)ですくったりふーっ
と吹き飛ばそうとしたりしていましたが1人が頭
トマト穫れたよ
園でプランターに苗植えしたトマト
実が出来てからしばらくずーっとあおくって
育ちが悪いのかしらと心配していましたが、暑くなるとあっという間に真っ赤になってくれました。登園して来ると『トマト好き
』と眺めていた子どもたちと1つずつもいでいく事が出来ました
初めての垂らし絵
絵の具遊び大好き
絵の具の感触も大好き
初めての垂らし絵
先生の「今日は垂らし絵するよ
初めてするねー
」の言葉にも「はてな
」な子ども達
導入で実際に先生が、絵の具の入った小さなカップにスポンジをつけて
画用紙に「プチュ
」す
大好き
小麦粉粘土
久々の小麦粉粘土です
朝先生達が何やらコネコネと準備しているのを、興味津々で見守る子ども達
「ねんどやー
」「まえやったー
」楽しかった事を覚えてくれている様子
2歳児さんは粉から粘土を作る所から、0.1歳児さん達は完成した粘
七夕のつどい
7月5日に一足早く七夕のつどいを行いました
「たんざくにねがいごとをかいて」の紙芝居を見て、七夕のことを知った後はみんなで短冊にお願いごとを書きました
つぼみ組さんは力強く
さくら組さんは「ブンブンジャーになりたい
」や「スカイになりたい
」などお願い事