京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 長岡京園
  2025年02月04日
  長岡京園

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 長岡京園


2月3日、節分の行事をしました👹
子どもたちは、自分で作った鬼のお面を付けて、ちびっこ鬼に変身⭐️
最初に節分についてのお話を聞いたり、絵本を見て節分について知りました💡

その後、室内で節分に因んだ遊びをしましたよ🎵
豆まき的当てゲームでは、色んな色や大きさの的を用意して壁に貼り、お豆に見立てたカラーボールを投げました❗️ 小さい的には2歳児さんが挑戦して頑張っていましたよ🌟

鬼さんボーリングでは、鬼の顔が付いたペットボトルのピンをボールを転がして、倒します🏀 ピンが倒れると、大喜び🩷 自分で倒しに行っている子もいましたよ😛

塗り絵とシール貼りは、自分でやりたいシートを選んでもらいました❣️ どれにしよーかなー?と迷いながら、取り掛かりました😙 シートいっぱいに色を塗っている子や、シールを貼る丸型を埋めてしまっても、もっとはるー!とアレンジしながら、たくさん貼る子もいましたよ😊 作品が出来上がると見せてくれていました👍

子どもたちが、たっぷり遊んだ後、ピンポーンとお客さん👀 誰かと思ったら福の神様✨
今年一年、みんなが元気に過ごせますようにとお話をしてくれ、『まめまき』の絵本を読んでくれましたよ☺️ 子どもたちも『ありがとう🩷』とお見送りしました🌟

給食は、『鬼さんカレー👹』
可愛い鬼さんの顔をしたカレーライス🍛 たっぷり遊んだので、みんなパクパク食べておかわりもしていましたよ😋

子どもたちが作ったお面は、持ち帰って頂きますので、お家でもまた豆まきを楽しんで下さい🩷🩷