
京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 長岡京園
ハロウィンイベント&セブン商店街のハロウィンに参加して来ました
10月30日のハロウィン前日は、保育園内でハロウィンイベントを行いました
的当てゲームや輪投げ、ハロウィン塗り絵を楽しんだり、手作りのミニオンの衣装を着て写真を撮ったり、蜘蛛の巣をイメージした紐くぐりに挑戦したりと、コーナーに別れてたっぷり遊びました
10月31日ハロウィン当日は、セブン商店街のハロウィンに参加しました
可愛い衣装を着た案内のお姉さんがお迎えに来てくれて、みんなで一緒に商店街を歩いて回りました
22人のミニオン達は、『おはよー!』と挨拶したり『かわいー!』と声を掛けて下さる方に手を振ったりとニコニコで歩いてくれました
お菓子をもらう時には『トリックオアトリート!』と大きな声で言っていました
お菓子を渡してもらうと『ありがとう!』とお礼も言えましたよ
最後にセブラボの広場でのコンサートを観ました 生演奏でみんなの知っている曲を演奏して下さったので、飛び跳ねてリズムを取ったり、拍手したり、大人も子どもも楽しみました
商店街の方とお話をしたり、他の園のお友だちや先生ともお話をしたり、地域交流も出来とても良い時間になりました
お部屋に帰ると給食のいい匂い
ハロウィンのお化けのカレーに、かぼちゃサラダとスープ 食べる前から『かわいいー』『おばけや!』と目でも楽しんでくれました
食べ始めるとぺろりと完食 調理の先生に『おいしかったよ!』と伝えに行く子も居ました
セブン商店街で頂いたお菓子園からのお菓子
、子ども達と作った衣装とハロウィンバック
はお家に持って帰って頂きましたので、お家でも楽しんで頂けたらと思います


















