
京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園京田辺園
室内遊びご紹介
ブログにて、今までにも、室内遊びを満喫する子ども達の様子をお知らせしてきましたが、今回は初めて生花などで使う、オアシスを使った感触遊びを楽しみました
というのも、以前紙粘土遊びをした時に粘土に差すという動作と同様、抜くという動きを何度も楽しむ姿がたくさん見られ、次回は抜き差しが簡単な素材を使いたいという保育士の思いとねらいがあり
オアシスに、差す独特な感触と何度も繰り返し出来るという特徴が、とても気に入った子ども達でした
以前からチケットを使ってのお店屋さんごっこに夢中な姿の子ども達今回は皆んなで切ったり貼ったりの造形活動を充分に楽しんだ後、ゆっくりやり取りを混えてのお店屋さんごっこを楽しみました
同じ遊びでも、月齢に応じてハサミを使ったり、ハケで糊付けをしたりそれぞれの子ども達が満足感を得られる、活動になりました





















































